【リノベ】戸建てリノベ注意点!
明けましておめでとうございます。
地元密着創業52年目!
東海市、知多市のリフォーム・リノベーション専門店
リフォームウイング事業責任者の平松利彦です。
昨年はたくさんのリフォーム、
リノベーションを知多半島にお届けすることができました!
2023年もウインググループをヨロシクお願い致します。
さて、新年1発目は、
戸建てリノベ注意点
THE5選です!
戸建てリノベを検討中の方は必見です。
では、早速いってみましょう!
①リノベーションに種類はあるの?
リノベーションには大きくカテゴリがあります。
持ち家をリノベーション
マンションをリノベーション
中古住宅を購入してリノベーション
リノベーション済中古既存住宅の購入
が大きなカテゴリになります。
②リノベーションの注意点は?
予算オーバーに注意!
持ち家、マンションをリノベーションの際には、
やりたいこと、やれることが予算内でできるかを
把握することが大切です。
また、中古住宅を購入して、
リノベーションされる方は、
細かいお金がかかるので注意が必要です。
中古住宅購入費+リノベーション費用
だけでいいと思った方は要注意です。
中古住宅購入には、
物件の価格+諸経費などがかかってきます。
中古住宅購入価格の約10%ほど
諸経費を見ておくと、
余裕があっていいと思います。
具体的な諸経費とは?
不動産諸費用→仲介手数料や
登記費用がかかってきます。
銀行諸経費→火災保険や
保証料がかかってきます。
その他→引っ越し費用や
リノベーション後の家具家電など
見えにくい出費があります。
③ローン組む場合はどうなの?
中古住宅購入+リノベーションをご検討の際は、
リフォーム一体型住宅ローンをオススメします。
例えば、
住宅ローン→だいたい1%前後
リフォーム一体型住宅ローン→だいたい1-2%前後
リフォームローン→だいたい2-5%前後
になります。
④リフォーム一体型住宅ローンのメリット
まずは、長い目で見ると費用を安く抑えれます。
また返済期間を長期に設定することができ、
住宅ローン控除の対象です。
⑤リノベーションのチェックポイント
リノベーションをするにあたり、
間取り変更が当たり前で検討されると思います。
どの構造なら間取りが変更可能か
事前に確認する必要があります。
RC造や鉄骨造の場合
木造に比べて、自由な間取りが可能です。
マンションなどでいうと、
間仕切り壁は、
構造体の一部になっている場合が少ないため、
柱や壁の移動や撤去が可能で、
自由の高いリノベーションが可能です。
木造軸組工法、在来工法
屋根や2階の荷重を支えている柱が多いため、
その部分の柱を抜くと、建物の強度が
弱くなってしまいます。
抜ける柱、抜けない柱があるため、
間取り変更で柱を撤去する場合は、
別の場所に柱を立てたり、
金物を使っての補強がマストになります。
2×4工法
ツーバイフォー工法では
2×4インチの角材で作られた壁が
構造の主体になるため、
壁を壊すなどは難しいです。
⑥シロアリ駆除にも要注意
シロアリは築年数に応じて
増加する傾向があるため、注意が必要です。
被害が表面化しにくいため、
シロアリの被害を受けていたのが
解体時にわかるなどはよくあります。
事前に把握するために
リフォームウイングでは、
ホームインスペクションをオススメしてます。
⑦ホームインスペクションとは?
プロの住宅診断士(ホームインスペクター)が
建物の欠陥や劣化部分を把握して、
修繕に必要な費用やアドバイスをしてくれます。
リフォームウイングには2名在籍してますので、
お気軽にご相談ください。
⑧工期はどれくらいかかるの?
着工から引き渡しまでの期間は、
フルリノベーションの場合、
マンションで、2-3ヶ月
戸建てで、3-4ヶ月かかります。
戸建ての場合の方が工事ボリュームや大掛かりな工事になることが多いため、マンションより時間がかかることが多いです。
いかがだったでしょうか?
リノベーションを検討する際は、
住み始めたい時期から逆算して動いていきましょう!
▼ お問い合わせ
地元 東海市を中心に、
知多市・大府市などの知多半島エリアで
リノベーション、リフォームは
リフォームウイングにお任せください!
愛知県東海市大田町畑間71-1
運営:株式会社平松建工 ウインググループ®︎
フリーダイヤル:0120-15-2288
TEL:0562-36-1820 FAX:0562-36-1821
営業時間:8:30〜17:30
定休日:令和3年1月より水曜定休日