【防犯対策】知多半島の防犯対策まとめ|知多半島のリフォームはリフォームウイングへ
- リフォームウイングのブログ
知多半島の地域密着リフォーム専門店
リフォームウイングです!
最近、ニュースでは闇バイトが騒がれており、防犯対策への意識が高まっていますね。
また新年度になりましたので、各自治体でも防犯対策を強化するために補助金が出るところもあるようですよ!
住まいの防犯対策
お家周りの設備から、狙われない環境を整えておくことがポイント!
防犯対策の工事をして、大切なお家や家族の安全を守りましょう。
・防犯カメラ設置
・カメラ付きインターホン交換
・センサーライト取り付け
・防犯砂利の敷設
・ガラス防犯フィルムの設置
・サッシ面格子設置
▼詳細はこちらから
政府広報オンライン:空き巣や強盗から命と財産を守る 「住まいの防犯対策」
知多半島の防災対策に対する補助金情報
東海市
東海市防犯用具購入費補助事業
【申請期間】
令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日まで
【補助対象期間】
令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日まで
【補助金額】
上限:16,000円
防犯用具本体の購入及び設置に要した費用の2分の1(100円未満切り捨て)
▼詳細はこちらから
知多市
家庭用防犯カメラ設置事業補助金
市内における犯罪抑止力の向上や、安全で安心なまちづくりの推進を図るため、一般家庭が設置する防犯カメラの設置に対し、補助を行います。
【申請受付期間】
令和7年4月1日(火)から受付開始
(補助金交付決定以後、令和8年3月13日(金)までに工事完了が必要)
【補助金額】
・補助率:対象経費の1/2以内 ※1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。
・限度額:30,000円
▼詳細はこちらから
家庭用防犯カメラの設置費補助(知多市公式ホームページ)
特殊詐欺対策装置購入補助金
ページ開かず
▼詳細はこちらから
令和6年度安全なまちづくり活動計画
大府市
大府市自主防犯活動促進事業費補助金
犯罪の抑止及び市民の皆さまや自主防犯団体等の防犯対策を推進するため、防犯対策装置を購入し、及び設置した費用の一部を補助します。
【補助金の額(1申請あたりの上限金額)】
防犯カメラ:340,000円
特殊詐欺防止用電話機器等:6,000円
防犯用具:16,000円
▼詳細はこちらから
大府市公式ホームページ
東浦町
防犯カメラ貸与事業
近年、落書きやゴミの不法投棄等の迷惑行為、侵入盗などの犯罪行為により、町内でも防犯カメラのニーズが高まっています。
これを受けて、犯罪行為等のあった又はその恐れがある建物等の所有者または管理者、犯罪行為等を受けた又はその恐れがある個人のみなさまに、【防犯カメラ(トレイルカメラ)】を無償で貸与します。
▼詳細はこちらから
東浦町公式ホームページ
半田市
特殊詐欺被害防止対策装置購入補助金
【申請期間】
令和7年4月1日から令和8年2月28日まで
【補助金額】
上限額:6,000円
▼詳細はこちらから
半田市公式ホームページ
阿久比町
特殊詐欺防止用電話機器等購入費用の補助
高齢者を対象に特殊詐欺防止用電話機器等の購入費用を補助します
【申請期間】
令和7年4月1日以降に購入した機器等が対象
令和8年2月27日(金曜日)まで
【補助額】
特殊詐欺防止用電話機器等の購入費の2分の1の額で、上限は5,000円。(100円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。)
▼詳細はこちらから
阿久比町公式ホームページ
常滑市
特殊詐欺対策装置等購入費補助金制度
【令和7年度補助金申請受付期間】
令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)まで
【補助額】
購入価格の2分の1(上限5,000円、100円未満切捨て)
・8,000円の装置を購入した場合「4,000円」を補助
・20,000円の装置を購入した場合「5,000円(上限額)」を補助
・9,550円の装置を購入した場合「4,700円(100円未満切捨て)」を補助
▼詳細はこちらから
常滑市公式ホームページ
美浜町
特になし
南知多町
家庭用防犯カメラ設置費補助金
【申請受付期間】
令和7年4月1日から令和8年2月10日まで ※令和8年3月1日までに実績報告書を提出する必要があります。
【補助金額】
補助対象経費に2分の1を乗じて得た額とし、上限額は10,000円とします。
▼詳細はこちらから
南知多町公式ホームページ
武豊町
防犯カメラ設置費補助金
【補助金額】
・補助率:2/3以内
・限度額:15万円(1,000未満切り捨て)
▼詳細はこちらから
防犯カメラ設置費補助金(武豊町公式ホームページ)
特殊詐欺防止装置購入費補助制度
【補助額】
購入・設置費の2分の1(上限6,000円)
※令和7年度より上限額を増額しました。
▼詳細はこちらから
特殊詐欺防止装置購入費補助制度(武豊町公式ホームページ)